08年2月17日 (日)晴
15日16日と、17日の三連休、最後は庚申山に決めて就寝・・・・!!
朝4時15分起床し支度をして5時には出発する、途中で食糧を買い込み
銀山平に6時20分ごろ到着したが、少し休んでから身支度を始め
7時に出発する、林道には始めから雪がありほとんど土の上を歩かずに
一の鳥居に到着、雪はあったがここまでは1時間で着いた。
此処から少し雪は増えてきたがトレースもしっかり着いておりそんなに
歩きずらいというほどではなかった、鏡岩も夫婦蛙岩も雪のないときと遜色
なく歩けたが仁王門を過ぎ庚申山荘まで300Mというところから
一気に雪が増えてトレースもついていなかった、此処でスノーシューを装着する、
山荘までの300Mは小一時間かかってしまった。深いところはスノーシューを
着けていても腰の辺りまでもぐってしまうところもあった。
山荘には10時に到着

山荘前は一メートル以上の積雪、雪のないとき休憩するために設置してあるテーブルが
すっかり雪で埋まっているのが写真でもお分かりになると思います。
山荘で朝食とも昼食ともつかない食事をし、お茶を飲んで休憩・・
この後山荘から少し上の氷柱のところまで行こうと出発したのですが,雪の降り方も
益々強くなり積雪も増えてラッセルがきつくなってしまったので、
引き返し下山することにする。
下山もそれなりに時間がかかり2時間30分くらいかかってしまった、
銀山平に着いたのは13時を過ぎていた、思ってた以上に疲れました。
今日は写真も撮れずにスノーシューハイクだけで終った一日でした。
スポンサーサイト
- 2008/02/20(水) 21:07:05|
- 山行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0 | page top↑