10年10月10日 (日)雨~晴
予報よりかなり早く天気が回復しました そんなときSさんから笠懸の流鏑馬を
見に行かないかという電話です 天気が良くなったので何処かへ行こうか迷っていたので
二つ返事で出かけました
流鏑馬は写真で見たりテレビなどの報道で見たりしたことはありますが 本物を見たことは
ありませんでした
ひまわり畑の現場には11時前には着きましたが 流鏑馬の本番は昼過ぎの1時半からということでした
私たちが着いたときはまだ練習中でしたが それでも結構迫力はありました

練習が終わった後は 屋台の焼きそばなどを食べながら本番を待ちました
待ち時間のとき撮ったひまわりの写真です


待ち時間は2時間はあったでしょうか
沢山のカメラマンが三々五々集まってきました けっこう流鏑馬の追っかけをしているカメラマンも
いるそうです 山での写真撮影とは違った雰囲気で面白みはありましたが・・・
本番の始まるまでの時間は長く感じました
本番の流鏑馬です


白馬は目立ちます 青いシートの向こうに的があります 3つの的を狙うのですが
半分ぐらいですかね命中するのは・・・


ここまでは真横から撮りましたが結構馬の走りが速く動きがどうしてもぶれます
正面からも撮ってみました

まったく初めての経験でした もう一度写真を撮りにということは今は考えられませんが
今日は楽しんできました・・・・
スポンサーサイト
- 2010/10/10(日) 20:17:05|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2 | page top↑
こんばんは!(。・▽・)ノ
(∩´∀`)∩オォ♪
ヒマワリ畑の中を馬ですか・・・・
何だか珍しい場所でするのですね・・・???
動くものを撮るのは難しいですね・・・
それにしてもヒマワリがスゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イですね~(o^―^o)ニコ
珍しいフォトを(人'▽`)ありがとう☆です
- URL |
- 2010/10/10(日) 21:19:53 |
- 畑ちゃん #-
- [ 編集]