11年6月12日 (日)晴
仕事にきりがつきやっと出かけられるようになりました
鳴神山先月15日に登って以来ですから 約1ヵ月ぶりの山歩きです
さすがに春の花もありません 木々の葉も新緑とはいい難く夏の装いです
夏の花はまだ少し早いようでしたが・・・・
ウリノ木の葉はまだ新葉でした 花芽はありますが花はまだ咲いていません

山頂はさすがにこの時期登る人も少なく静かでした 知り合いには行き会いました
山頂のアブラツツジは最盛期を少し過ぎていましたが
今年は花つきがよかったのでしょう

見事な花つきです

肩の広場下で綺麗なギンリョウソウを

4人姉妹・・??? (フタリシズカ)

コアジサイが咲き出しています

下山途中団体さんに行き会いました 聞けば茨城から来たそうでした
この時期団体さんに行き会うことはめったにありません
鳴神山 この時期どんな目的で来たのか聞いたところ 毎月の例会をこなしに来ただけのようでした
そんな目的で鳴神山に来る人もいるのですね
今日の鳴神山は暑かったです これからはますます暑くなります
久しぶりに山歩き出来ました
鳴神は何時でもいい山です ほっとします
スポンサーサイト
- 2011/06/12(日) 15:38:05|
- 鳴神山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0 | page top↑